小学生から成人までを対象とした軽スポーツと体力づくり教室や政治を対象としたバドミントン教室などを開催してきた経緯があります。会員や市民にスポーツに親しむ機会が提供されています。
通常総会は、毎年5月に開催され、事業報告、決算・監査報告、活動方針・事業計画・予算案の審議、2年毎の役員選出など、高ユ協の最高議決機関として位置づけられています。また、総会終了後、記念講演会またはアトラクションが開催されます。
令和4年度の総会は5月15日(日)13:30〜高崎中央公民館視聴覚室で開催いたしました。昨年は紙上総会となりましたが、今年度は来賓をご招待せず参加者を絞り対面で行いました。
令和4年度の総会の様子は以下の通りです。
串田会長が挨拶を行い ユネスコの歌を斉唱して3年ぶりの総会が始まりました
座席は、横に一つおき縦にも交互になるようになっています。
高崎市の「核兵器廃絶平和都市宣言」とタイアップする行事として、市の地区公民館と共催で毎年数館を会場として原爆展、寺子屋運動展、映画・ビデオ上映、講話などを行ってきました。現在は活動休止しております。
創立:昭和44年(1969年)11月24日
会員数:331名(令和3年7月1日現在)
会長:串田昭光(平成30年度〜)
事務局:
〒370-8501
群馬県高崎市高松町35番地1
高崎市市民部防犯・青少年課
TEL 027-321-1297