高崎ユネスコ協会のホームページへようこそ。
私たちは、このユネスコの精神に基づき、
ユネスコ会員綱領
○心の中に平和の守りを固めよう
○すべての人間の尊厳を重んじよう
○民族間の疑惑と不信をのぞこう
○世界を友愛と信頼のきずなで結ぼう
を実現するため活動しています。
わたしたちの活動
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
わらび平森林公園キャンプ場 | JICA地球広場にて | 受賞作品展示会場風景 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
過去からの作文集 | 子育てのヒントがあります | 若い世代に伝えます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
たくさんのやさしい気持ちを頂いています | バザーで古着、雑貨や花苗などを販売 | 書きそんじハガキと募金の実績一覧表を前に |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
高ユ協担当運営委員会 | 1971年以来、年2回発行 | 高崎ユネスコ協会長賞の授与 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の活動 | ||
高崎スポーツクラブ | 高崎少年少女合唱団 | 関東ブロックユネスコ活動研究会in群馬 |
![]() |
![]() ![]() |
高崎少年少女合唱団のセレモニー |
創立:昭和44年(1969年)11月24日
会員数:331名(令和3年7月1日現在)
会長:串田昭光(平成30年度~)
事務局:
〒370-8501
群馬県高崎市高松町35番地1
高崎市市民部防犯・青少年課
TEL 027-321-1297
ホームページ開設について
平成27年10月1日オープンしました。
高崎ユネスコ協会のあゆみをぜひご覧下さい。
日本ユネスコ協会は群馬県ユネスコ連絡協議会ともリンクしています。
こちらもぜひご覧下さい。
登録!!
平成29年10月31日高崎の上野三碑は『世界の記憶』に登録されました。「The 世界遺産 in Takasaki」高崎ユネスコ協会・世界遺産委員会発行
で高崎市民の喜びの声をお届けします。
上野三碑(こうづけさんぴ)について馴染みの無い方・・・
高崎ユネスコ協会の行事予定について
令和4年度のこれからの行事をご案内します。
TOPICStopics
第50回国際児童画展・作文入賞者「合同表彰式」中止のお知らせ令和4年12月17日(日)に予定しておりました合同表彰式は、新型コロナ・オミクロン株感染の急速拡大を考慮し、残念ですが昨年同様中止と決定いたしました。
第50回 高崎ユネスコ国際児童画展 開催について
令和4年10月26日(水)盛会のうちに終了しました。
たくさんの御来場ありがとうございました。
国際理解展示会(Peace for Tomorrow)開催について
令和4年8月7日(日)盛会のうちに終了しました。
御来場の皆様ありがとうございました。
2022年度高崎ユネスコ協会定期総会実施
令和4年5月16日(日)高崎市中央公民館視聴覚集会室にて定期総会を対面で実施致しました。コロナ感染が懸念される中、参加者を絞り、全ての議事が承認されました。
総会議案書の抜粋は、こちらを
高崎スプリングフェスティバル・参加中止のお知らせ
コロナ感染を考慮し、バザーへの参加を見送りました。
第49回国際児童画展・作文入賞者「合同表彰式」中止
令和4年2月20日(日)に予定しておりました合同表彰式は、新型コロナ・オミクロン株感染の急速拡大を考慮し、残念ですが中止と決定いたしました。
なお、入賞者には各小中学校の校長先生を通じ、賞状と記念品を授与しました。
最優秀作品は以下のとおりです。
作文
高崎ユネスコ協会長賞
小学校の部
国府小学校6年 中島美釉
「今は平和なのか」
中学校の部
箕郷中学校3年 門倉 由依
「私にできること」
児童画
高崎ユネスコ協会長賞
小学校の部
京ヶ島小学校6年新井蓮子
中学校の部
豊岡中学校3年峯岸季市
第41回子どもの幸せを考える研究集会
終了いたしました。
・機関誌「ユネスコ」2023.1月号 vol. 1176
・ユネスコ協会便 2021年6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2022年1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号
10月号 11月号 12月号
・第78回日本ユネスコ全国大会in木更津報告
新着情報news